日々の活動報告

日々の活動報告

難しくはないけど

難しい。難しい話。最近は支援会議いっぱい。会議の場で課題や目標等を共有できて子どもや我々の今の立ち位置を確認できます。情報を共有したりも大事ですがやっぱり「どこに向かっていくか?」「いつ?何を?解決するのか?」支援者含め意思統一が難しい。関...
日々の活動報告

誰もがドラえもん誰もがのび太

おはようございます。年末にかけて支援会議が多くばたばた。支援会議のたびに「しゃべりすぎ」「出しゃばりすぎ」言わんきゃよかったなー。。って反省し悶々とした夜を過ごすことが多い島田です。先日あった支援会議も反省。子どもの本当の達成感について考え...
日々の活動報告

こころ

久々の更新です。放置もいい加減にしなさい。と夢の中で誰かに怒られた朝でした。まさかHPの更新の夢かよ?と突っ込みを入れながら起床。他にもやらなければならないことあるだろう・・・と自分を戒めるための更新。書くことが億劫になって読むことが嫌にな...
日々の活動報告

チロルの森

ダウンロードチロルの森に行っていました。大好きな動物に触れたり、キャンドル作ったり。楽しい一日を過ごしました。
日々の活動報告

土人形色付け体験

土人形色付け体験初めて行いました一時間集中。かわいらしいのが出来ました
日々の活動報告

お花見

春になり、triangleのお昼もお花見メニュー皆で作ったお昼はやっぱりおいしい!
日々の活動報告

30年度 特定非営利活動法人STARS 評価表

放課後等デイ自己評価児童発達自己評価放課後等デイ保護者評価
日々の活動報告

祝☆卒業☆

ちょっぴり寂しかったり大きな希望を抱いたり素敵な3月です。今週は卒業式ラッシュ。この時期は毎年この歌が    ヘビーローテーション。卒業おめでとう☆そして春休み突入。春休み前は計画やら予定管理等とてもバタバタしますが始まってみると楽しいもん...
日々の活動報告

春はすぐそこ

日中の暖かさは春を感じますね。今年も自分自身は受粉もなく体調はバッチリ。さて、ようやく子どもSTARSは外遊びが盛んになってきました。神社や学校でのびのび遊べています。隣の奥田神社さんでの缶蹴りは大盛り上がり。近所の子どもたちは神社でDSや...
日々の活動報告

シャレオツ

小春日和でどことなくウキウキ。Triangleのみんなも身体全体で春を感じています。さて、我らTriangleには腕利きのシェフがいます。毎週金曜日はシェフのお任せランチ。パスタからご飯ものまで何でも出てきます。今日はマグロのステーキ丼。オ...